先輩社員インタビュー

Staff Interview

  • 所属:スマイルステーション事業部

    職種:送迎ドライバー(兼運動トレーナーアシスタント)

    #06

ニッショウを選んだ理由

就職活動の際にどのような視点で会社を探していましたか?またこの会社はどのようにして知りましたか?
再就職をするにあたっては、自分自身にデスクを前にしての事務仕事は向いていないと思っているので、ある程度身体を使った仕事であること、相手とコミュニケーションをとりながら働くことができることの二つを重要視しました。そんな思いで就職先を探していたところ、ネットでスマイルステーションの送迎ドライバー兼アシスタントトレーナー募集を知りました。
採用フローを進めるなかで、どのような印象を抱きましたか?
  • まずは募集広告を見て電話で連絡をしました。実際の仕事内容に対してはまったくの無知でしたし、現場を見たことがなかったため見学をしたい旨を伝え、日時を決定しました。見学の際には採用担当の方と、事業所の所長さんが対応してくれました。仕事内容から利用者さんの状況、事業所全体の雰囲気やスタッフの人間関係も説明してくれました。(笑)実際に応募するかはそのときには決めていなかったので、後日返答させてくださいということを伝えました。
    数日間考えてから会社へ連絡を入れ、正式に応募したい旨を伝え面接の日時を決めました。面接では私からの要望等をしっかり聞いて理解していただいたうえで、勤務形態や通勤の仕方、社会保険等について説明をしていただきました。
    まったく別の世界からの入職なので不安でいっぱいだったのですが、最初の電話から面接まで非常に丁寧に対応していただき、安心して飛び込むことができました。
入社を決めた要因を3つお聞かせください
3つ以上ありますが、敢えて3つ挙げさせてもらうと、
1つ目は、先に話したようにデスク仕事ではなく身体を使える、人とコミュニケーションがとれるという事ですね、「一人で黙々と・・・」というのが苦手なんです。誰かと話しをしたり笑ったり愚痴を聞いたり、自分が生きている実感を得ながらできる仕事が大好きです。
2つ目は、要望に配慮してもらった勤務形態で働けることですね。送迎ドライバーの多くは朝数時間、夕方数時間という形で中抜けします。私は中抜けの時間を設けずに通して働かせて頂きたかったので、その旨を伝え朝から夕方までの全日勤務にしてもらっています。ちょうど送迎以外の時間のフロアでのアシスタント業務スタッフも必要だったらしくタイミングもよかったのかなと思っています。なので私の場合はドライバー兼フロアアシスタントでの全日勤務です。
3つ目は、正直に言います。自家用車通勤ができること。これができなかったら応募していないと思います。(笑)
入社前と入社後で感じたギャップをお聞かせください
やったことの無い仕事に挑戦するときは誰でも感じる事とは思いますが、最初に一番大変だったのはお客さまの顔と名前と家を覚えること、さらにそこまでの送迎ルートを覚えること、そしてルートと地理上の道路を頭の中で繋げる事ですね。
車で走ったことの無い地域を覚えるのですからそれなりに大変だったなと記憶しています。が、同じお客さまを何回か送迎すれば自然と覚えますし、2~3ヶ月もすれば頭の中に立派な地図ができます。仕事に慣れるまでは頑張ることですね。
会社の企業ミッション(不の解消)、企業理念(ニッショウ愛言葉3つの木)、経営理念
(従業員満足度が高く幸福を感じるいい会社を目指します)に対して、どのような印象を持っていますか?
  • 人が生活していく中では様々な不が存在していると思います。まして高齢者になればさらに多くの不が生じてくるでしょう。そんな不を解消しようする会社ってこれからの高齢化社会には絶対的に必要になってくると思います。
    愛言葉「3つの木」については、社員からの意見を吸い上げてこのような木になったと伺いました。トップダウンではなく社員の考えや意見を幅広く聴き入れてくれる。自分たちの考えが会社に反映されると、やり甲斐を感じながら仕事をすることができると思います。自分の仕事に自身や誇りが持てるって素晴らしいことですよね。
    私はパートとして働かせてもらっていますが、社員と同じような待遇を受けていると感じています。休暇にしても福利厚生についても受けさせていただいています。社員とパートの間に変な差別感が感じられないからこそ、事業所内で良好な関係が築けていると思います。スタッフ間の人間関係ってやっぱり一体感が大事ですよね。そんなところから企業理念、経営理念が実践されていると思います。
「入社してよかった」と感じていることはなんですか?
私自身もこの先年齢を重ね、高齢者になっていきます。老いとはどのようなことなんだろう?と考えることがあります。漠然と理解はしているつもりでも、知らない事がたくさんあります。今まで老いを身近に感じる事ができるのは親や親戚などでしたが、入職した事でたくさんのご高齢の方々と接するようになりました。
介護や支援など知らなかった世界が少しずつ見えてきました。この仕事で得た知識や実践方法が、近い将来自分や身近な方々に役立てられるなと思っています。今現在、貴重な勉強をさせてもらっています。
安全運転に対して取り組んでいることはありますか?
お客さまを危険に晒さない事を第一に考えています。危険箇所の確認やヒヤリハット体験をスタッフ間で共有して対策を立て、運転業務で実践し検証する。それを日常的に行っています。
基本は安全運転、安全確認の徹底だと思います。お客さまと送迎時刻を確認しますが、道路状況やお客さまの乗降にかかる時間等で約束の時刻に到着できないこともあります。そんな時でも慌てず焦らずです。

仕事の内容とやりがい

所属している部署、チームの説明をお願いします。部署、チーム内ではどのようなポジションですか?
スマイルステーション事業部の大庭店で送迎ドライバー兼アシスタントトレーナーとして働いています。ドライバーとしてはお客さまの送迎はもちろん、送迎車の点検や簡単な整備を行っています。今では頭の中に地域の地図があらかたでき上がっているので、配車や送迎ルート決め、新人ドライバーの教育係なども任せてもらっています。
アシスタントトレーナーとしては知識も経験も無いのでトレーナーのアシスタントなどという大それた事はできませんが、お客さまの話を聞いたりマシンの調整をしたりといろいろです。また、お客さまのデータ処理等フロア以外の事もさせてもらっています。
仕事をするうえで大切にしていることを教えてください。
  • ドライバーとしてお客さまの命を預かる仕事ですので、安全運転はもちろん、安心して快適に乗っていただけるよう、いくつか留意していることがあります。お客さまは多くが高齢であり身体の機能に障害があったりするので、体幹が弱いとか、手足の踏ん張りが利かないなどの状況があります。具体的には発進・加速・減速・停止・交差点・カーブなどで身体をグラグラさせたり、踏ん張らせたりしないように運転しています。同時にビックリさせないことも大事ですね。心臓に負担を掛けないようにしなければなりませんからね。
    それからこの仕事に応募した要因でもあるように、お客さまとのコミュニケーションを大切にしています。安心して車に乗ってもらうには信頼関係が重要だと思っていますので、挨拶はしっかり行っています。車内でも運転に支障がない程度に会話もしています。得体の知れない人の運転で乗るより、気心に知れた人の運転の方が安心できますよね。楽しい事も苦しい事もいろいろな経験をしてきた人生の大先輩ですから、私はお客さまに対してリスペクトを忘れず接するようにしています。
これまで一番苦労した仕事のエピソードをお聞かせください
何といっても道を覚えることに尽きます。2ヶ月くらいは大変でしたね。道に迷う夢も見ました。(笑)
これまでで一番、成功を感じた仕事のエピソードをお聞かせください
お客さまに「ありがとう」を言ってもらえることです。また、送り届けたとき家には入らず、車が見えなくなるまで見送ってくれたりするお客さまもいます。嬉しいですね。感謝されることが成功を感じることですね。
今後、挑戦したい仕事やポジションについてお聞かせください
  • 挑戦と言うより今の仕事の質を高め、より良い送迎を追及することです。それから、高齢者に対する健康の保持増進、体力の向上を目指した環境が社会全体にますます増えるよう、微力ながら貢献していきたいと思います。
理想のキャリアを描くために、ご自身ではどのような研鑽をされていますか?
認知症についての知識を得るために、関連する本を読んでみたりネットで検索をしたりしています。他人事ではなく、自分自身や身近な人がそうなったときに役立てられればと思います。

オフの過ごし方

仕事後や休日はどのように過ごしていますか?
勤務があった日はのんびりですかね。本来は身体を動かすことが好きなので、休日については軽くジョギングしたりゴルフ練習場に出かけたりしています。
趣味をお聞かせください
スポーツ観戦(テレビ・リアル)、映画鑑賞、ゴルフです。
仕事とプライベートの両立はできていますか?
ばっちりですね。心も身体も健康でいられるのは、やり甲斐のある仕事を楽しみながらできるからこそと思っています。仕事が充実していればプライベートも充実するのは当然だと思いますし、オンとオフのスイッチの切り替えができています。
仕事の経験が私生活で役立っていると感じた経験はありますか?
今のところはまだ実感としてありませんが、今後は経験を積み重ねていく中で役立つ事が出てくると思います。身体的な衰えに対してどのように歯止めを掛けるかとか、認知機能の低下に対してどのように寄り添っていくかとかですね。
よく活用される、もしくは「あってよかった」と感じる福利厚生をお聞かせください
私はゴルフ部に入っていますが、会社主催のコンペに参加したり部の仲間と毎月コースに出てみたり、楽しませてもらっています。他にもフットサル部や釣り部もありますね。公認部活については活動費の補助もあるので充実しています。
ディズニーリゾートの割引チケットや、湘南ベルマーレの観戦チケットもあるので活用したいです。

ニッショウで仕事をしたいと
考えている方へ

  • 介護の世界での仕事って言うと3K(きつい・汚い・危険)の印象を持つ方が多いと思いますが、ここのスマイルステーション事業には当てはまらないですね。
    転倒などしないように見守りや手を添えることはあっても、基本的に自立しているお客さまなので身体介護はありません。通所介護というよりシニア向けのフィットネスクラブっていう感じです。会話も楽しいですし、笑顔をいっぱいもらえます。ぜんぜんきつくはないし、汚くもならない。車の運転だけ気を付ければ危険に晒される事も無いのでオススメな職種だと思います。ただ、ドライバーとして入るなら最初の2~3ヶ月はお客さまの顔や名前、家までの道順を覚えるのに苦労するかもしれません。でも、どんな職業でも最初は大変ですよね。頑張ってみてください。
    職場の人間関係についても心配は無用です。私は大庭店で年齢は上から2番目なので、ほぼ全員が年下になりますが、当初から何もわからない新人の私に対しても言葉遣いや態度など、年上の人間として接してくれました。今までの経験からプライドは誰でも持っているとは思いますが、そこが傷つくのではないかといった不安など、まったくありません。安心して応募してみてください。スタッフは人を思いやる気持ちで溢れているので、良好な人間関係の中で楽しく働くことができますよ。

LINEで応募OK!

  • 採用公式LINEを友達登録して、応募したい旨やご質問メッセージを送ってください。

閉じる