「もしものときに備える体力づくり講座」
11月30日、「藤沢市高齢者支援課」と「無印良品」との共催イベント
くらしの備え『もしものときに備える 体力づくり講座』に参加させて頂きました。
◆くらしの備え『もしものときに備える 体力づくり講座』◆
もしもの時に供えて日ごろからの準備が大切です。
非常時に持ち出せる災害グッズの準備のほか、非難が必要になった場合は避難所等へ避難するための体力作りも必要です。
ご自身の体の状態をチェックし、体力づくりを始めてみませんか?
日頃で取り組むポイントをお伝えします。
【内容】
・体力向上のための運動紹介と実践
・防災に関連した商品展示等
・体力測定(希望者のみ)
もしもの時に供えて日ごろからの準備が大切です。
非常時に持ち出せる災害グッズの準備のほか、非難が必要になった場合は避難所等へ避難するための体力作りも必要です。
ご自身の体の状態をチェックし、体力づくりを始めてみませんか?
日頃で取り組むポイントをお伝えします。
【内容】
・体力向上のための運動紹介と実践
・防災に関連した商品展示等
・体力測定(希望者のみ)

湘南テラスモールにある「無印良品」さんの店舗にて行われ、ニッショウとしてもこのようなおしゃれな場所での開催は初めてでしたが、定員以上のお客様にお越しいただきました。
お客様からも沢山の笑いと勉強になった!との声を頂き、午前・午後共に大盛況で終えることが出来ました。
このために会場に足を運ぶのではなく、買い物ついでに立ち寄れる場所での開催は、お客様にとっても足を運びやすくご参加しやすいのかもしれません。
スタッフにとってもとてもいい機会になりました。
藤沢市高齢者支援課のみなさん、無印良品のみなさん、そしてご参加くださったみなさん、ありがとうございました!
★インスタはこちら
2022年12月1日 9:01 AM
« 片瀬山防災訓練 『御所見いきいき運動隊』 »