藤原淳子のブログ
いろ~んな紫陽花にうっとり~💕
昨日、関東地方も梅雨入りしましたね!
シトシト、じめじめのイメージの「梅雨」ですが、今の季節は、色々とりどりの「紫陽花」があちこちで美しく咲いていて、歩いていてもウキウキです💕
あじさい、アジサイ、紫陽花・・・と、色々書き方はあるけど、私は何となく「紫陽花」が好きです💛
美しい花びらだと思っていたのは、本当は「がく」だそうですね・・・正に、ガクッ!?(^^;
その「がく」の形や色が、本当に色々あり、一つひとつ見るのが本当に楽しい~(#^^#)
これからしばらくの間は、紫陽花の花言葉「移り気」の通り、移り行く紫陽花の色合いを日々楽しみたいと思います~💕
鯉のぼり~~!!
5月5日は「こどもの日」
・
ここ里山公園では、沢山の鯉のぼりが空を泳いでいました~!
噂には聞いていましたが、今年、やっと目にすることが出来ました(^^)V
下から見上げると、泳いでいる、というより、空に宇宙に向かって登って行くみたい・・
そんな光景を見ていたら、先日、宇宙から戻った野口さんを思い出しました。
この活きのいい鯉のぼりの下で遊んでいる元気のいい子供たちの中にも、野口さんの様な夢を抱いている子がいるのかもしれませんね~!
社内の未病研修でも「花まるタッチ®ケア」~✋
先日は、会社の新人研修の中で、私は「セルフケアの大切さ」として、アロマ、ハーブ、温める事、そして、タッチケアをお伝えしました。
・
「花まるタッチ」は、洋服の上から、優しく、ゆっくりと触れるだけなのに、じんわりと温かくなるので、皆さんビックリ❗️
・
「心まで温かくなる~!」と、若手の営業マンも真剣に練習して下さいました。
・
タッチケアをすると、オキシトシンと言う幸せホルモンが出るのですが、「ストレスケア」や「ポジティブマインド」効果があり、お仕事上にもとても良い効果が期待できるんです(^^)
そう、どんなにAIやITが発達しても、人の手の温もりの代わりはできません。
「どうか、温かいハートもお届けできるスタッフになって下さいね〜❣」と、私の熱い想いも込めました~!